出雲の國・斐伊川サミット

第1回フォトコンテスト審査結果

出雲の國・斐伊川サミット圏域(出雲市・雲南市・奥出雲町・飯南町)の美しさ、壮大な自然、名所・旧跡、伝統芸能など、皆さんが知っている圏域の魅力を伝える写真を平成26年5月12日(月)~11月20日(木)まで募集したところ、県内外から145作品の応募がありました。

審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞(自由部門・トロッコ部門)各1点、サミット市町長賞4点、入選15点の合計22点の作品を選出しました。

◎最優秀賞

真夏の清涼
作品タイトル 真夏の清涼
撮影場所 雲南市掛合町
受賞者 佐藤 貢(広島県府中町)
コメント(寸評) 季節感が非常にでており、清涼感が伝わってくる作品。子どもの動き、滝の力強さ、上からの光の力など抜群。見るものがその場にいるような、自分たちの子どもの頃を思い出させるような引き込まれる作品です。

◎優秀賞(自由部門)

色づきましたね~
作品タイトル 色づきましたね~
撮影場所 雲南市木次町
受賞者 糸賀一典(千葉県柏市)
コメント(寸評) 二人の人物のドラマがはじまり、話し声が聞こえるような非常に日常的なところをうまく切り取った作品。日常の空気感がよく表現されている素晴らしい作品です。

◎優秀賞(トロッコ部門)

驀進
作品タイトル 驀進
撮影場所 奥出雲町三井野原
受賞者 田坂 将(出雲市)
コメント(寸評) 奥行きのある山の中、秋の風が感じられる力強い作品です。

◎出雲市長賞

雪降る中を
作品タイトル 雪降る中を
撮影場所 出雲市大社町
受賞者 渡辺敏美(鳥取県米子市)
コメント(寸評) 降りしきる雪に赤い袴で立ち働く巫女さんの姿が映え、出雲大社の静粛な雰囲気を更に高めています。神々に見守られている出雲の日常を表現した作品です。

◎雲南市長賞

「頑張ったよ」
作品タイトル 「頑張ったよ」
撮影場所 雲南市大東町山王寺
受賞者 後藤孝司(出雲市)
コメント(寸評) 初めての稲刈り作業で、両手にたくさんの稲穂を抱え、いきいきとした表情で作業を楽しむ子どもの様子がしっかりと表現されています。

◎奥出雲町長賞

晩秋
作品タイトル 晩秋
撮影場所 奥出雲町
受賞者 藤江松男(出雲市)
コメント(寸評) 紅葉の中を走るトロッコ列車を上手く写しています。

◎飯南町長賞

みんなそろってイチ、ニ
作品タイトル みんなそろってイチ、ニ
撮影場所 飯南町谷笑楽校
受賞者 澤田定成(飯南町)
コメント(寸評) 平成17年3月に閉校となった谷小学校は、平成22年に地域の交流拠点施設「谷笑楽校」として開校しました。谷地区の町民運動会でラジオ体操をする後ろ姿からも、地域の皆さんの笑顔・元気が伝わってきます。

◎入選

虹の出雲平野 虹の出雲平野
撮影場所/出雲市斐川町伊波野
受賞者/田中作夫(出雲市)
斐伊川朝景 斐伊川朝景
撮影場所/出雲市灘分町
受賞者/行長好友(出雲市)
虹の出雲平野 そば満開の頃
撮影場所/奥出雲町八川
受賞者/加納 賢(雲南市)
実りの秋 実りの秋
撮影場所/雲南市大東町
受賞者/田村唯男(松江市)
秋の風を切って 秋の風を切って
撮影場所/雲南市加茂町砂子原
受賞者/錦織義廣(雲南市
一休み 一休み
撮影場所/奥出雲町上阿井
受賞者/遠藤 勉(安来市)
ぼくも乗りたいな ぼくも乗りたいな
撮影場所/奥出雲町八川
受賞者/渡部和夫(出雲市)
歓迎 歓迎
撮影場所/奥出雲町八代駅
受賞者/藤原靜雄(雲南市)
押興祭り 押興祭り
撮影場所/奥出雲町下阿井
受賞者/末次弘道(雲南市)
テールランプ テールランプ
撮影場所/雲南市山王寺
受賞者/古安宣夫(鳥取県米子市)
朝凪 朝凪
撮影場所/出雲市斐川町
受賞者/庄司成雄(松江市)
斐伊の河を渡るおろち 斐伊の河を渡るおろち
撮影場所/出雲市大津町
受賞者/江角久雄(出雲市)
斐伊川雪景 斐伊川雪景
撮影場所/出雲市斐川町
受賞者/山田 勉(出雲市)
せ~、の せ~、の
撮影場所/出雲市斐川町
受賞者/熱田愼次(雲南市)
田植えの頃 田植えの頃
撮影場所/奥出雲町八川
受賞者/江角隆明(出雲市
ページの先頭へ戻る