出雲の國・斐伊川サミットとは

HOME

 > 出雲の國・斐伊川サミットとは

斐伊川サミットに参加している市町の示したマップのイラスト

出雲の國・斐伊川サミットとは

宍道湖 ・ 中海圏と石見圏、 山陽圏との結節点である斐伊川 ・ 神戸川流域の2市2町(出雲市 ・ 雲南市 ・ 奥出雲町 ・ 飯南町)の連携 ・ 協力による「出雲の國 ・ 斐伊川サミット」が平成19年11月に発足しました。

このサミットでは、圏域の一体的な発展をめざすため、古代出雲文化や環境、観光、産業、芸術文化、福祉など様々な分野で交流連携を図り、圏域の活力を創出する共同事業を実施しています。

ふるさと納税で

斐伊川サミットを応援する

出雲の國・斐伊川サミット各市町村を「ふるさと納税制度」で応援してください。